本日は特別に

2004年2月29日
皆様お元気でしょうか?
私は花粉か風邪か判りませんが、鼻水が止まりませんで・・・
今も体調不十分です。

今日の日曜日は、私の保有銘柄アップルについて
一目均衡表の値幅観測論で分析してみましたので皆様気分を楽に御覧ください。

日足チャートを見てみますと
上場初日の12月1日から1月8日までがひとつの区切り。
そこから2月25日にボックス相場から上離れしまして、現状に至っております。

これをN計算値、E計算値で計算しますと
計算の出し方はこちらを御覧ください

http://www.hoxsin.co.jp/technical/ichimoku/ichi14.html

Nが693000円
Eが845000円となります。
日足ではN計算値は抜いていますので、
E計算値が当面の目標となるでしょうか?

また次は10分足で見てみますと
3営業日前の14時50分の624000円から
1営業日前の14時50分の819000円がひとつの上げ
そこから27日の12時50分の756000円まで下がって現状に至っております。

Nで計算しますと951000円
Eですと1014000円となります。

対等数値で見ますと
詳しくはこちらに書いております
http://www.hoxsin.co.jp/technical/ichimoku/ichi22.html

3営業日前の14時50分から1営業日前の14時50分と
丁度2日間でひとつの相場
またそこから27日の12時50分までの下げ相場がありますので、当てはめますと
明日1日9時30付近と後場終了前後がひとつの転換時間になると思っております。

明日の状況は注目しなければなりません。

と言う分析結果でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索